賃貸不動産経営管理士 取得のあれこれ

2018年11月に受験した賃貸不動産経営管理。。

受験当日までの流れ、諸費用、勉強量についてお話ししたいと思います!

 

ちなみにこの長ったらしい名前ですが、「ちんかん」と略します。

もう一度言います「ちんかん」です。

大事なことなので2回言いました。

 

はい、本題に入っていきましょう。

 

 

1.全体の流れ

 

============================

 2018年8月23日    TAKKYOスーパー速習講座 振込み・申込み

 2018年8月24日    4点免除講習 払込み・送付

 2018年8月24日    試験直前講座 振込み・申込み

★2018年9月11日・12日 4点免除講習受講

 2018年9月14日    受験申込用紙 払込み・送付

★2018年11月7日    TAKKYOスーパー速習講座受講

★2018年11月18日     受験当日

 2019年1月11日    合格通知到着

 2019年1月18日    登録料 払込み・送付

 2019年3月16日    管理士証書・管理士証到着

============================

★:受講した講習 

 

とにかくこの「払込み」ってのが本当に面倒で・・・。

銀行の窓口かーらーの

郵便局で簡易書留を送るという流れです。

私は全部仕事の昼休みに済ませました。

 

 

 

2.各種費用

 

各種手数料は銀行や郵送場所によって異なるかと思いますのでざっくりと。

 

f:id:enchosu:20190329143319j:plain

 

では順番に解説していきます。

 

 

1)受験料

 

いやはや本当に。資格っていうのはどうにもこうにも

足元みやがって!

という値段を提示してきますよね。(憤怒)

 

 

2)4点免除講習

 

============================

 受講日:【1日目】2018年9月11日(火)

     【2日目】2018年9月12日(水)

 時間 :【1日目】9:35~17:30

     【2日目】9:05~17:30

 会場 :全国都市会館

============================ 

 

公式テキストの購入(3,980円程度)が必須です。

https://www.amazon.co.jp/dp/4802832834/ref=asc_df_48028328342611193/?tag=jpgo-22&creative=9303&creativeASIN=4802832834&linkCode=df0&hvadid=295668563197&hvpos=1o4&hvnetw=g&hvrand=2613497724353087996&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=c&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=1009308&hvtargid=pla-526692393276&th=1&psc=1

 

安心してください。アマゾンの回し者ではありません。

また、改正等もあるかと思いまあすのでリンク先のテキストはあくまでも

私が使用したものの参考です。

 

講習については、確実に合格したい方にお勧めです。

お金はかかりますがまた一年後に同じ試験を受けるための受験料を支払うことになるよりかはいくらかマシな気がします。

 

ただ、この価格に対して2日間まるまる使ってビデオ講習させられるだけ、

内容もほぼテキスト読み上げるだけなので睡眠不足や昼休憩で満腹になるのは

非常に危険です。心してかかってください。

 

2日目の最後に修了証が配布されます。

この修了証に記載されている8桁の数字が、

受験申込みの際に4点免除欄に記載するものになります。

 

 

3)TAKKYOスーパー速習講座

 

============================

 受講日:2018年11月7日(金)

 時間 :9:30~16:30

 会場 :水道橋内海会場

============================ 

 

テキストくれます。とてもいいです。

正直私はこれがなかったら受かってなかった。

むしろこの日から勉強始めた。

残念なことにこのときの講師の方はご退職されたとか。

 

 

4)試験直前講座

 

============================ 

受講日:2018年11月13日(火)

時間 :17:45~19:30

会場 :明治記念館2階 富士Ⅱ(東京都港区元赤坂2-2-23)

 ============================ 

 

これ、不動産関係者が主席している「日管協フォーラム」というイベント会場でした。

たまたま参加予定だったのでラッキーという具合に参加しましたが、

やったことは模擬試験のみ。

先生の解説遅すぎで半分くらいしか解説終わりませんでした。

行かなくてもよかったなと。

 

 

5)登録料

 

後にも先にもこれ払えば晴れてあなたも賃管士です。いよっ!ちんかんし!

払い忘れないようにだけ気を付けましょう。

当然といえば当然ですが、払う時期が早ければ早いほど

手元に登録証が到着するのも早くなります。

 

 

 

3.勉強量について

 

結果から言います。

5日あれば十分です。

と、言ってももとから不動産業で働いているひとなら、だと思います。

従事してないと4点免除も受けられないですし。おすし。

 

この5日のなかにはで紹介した速習講座を入れてますが、

4点免除講習は入れてないです。

4点免除講習入れたら一週間ですね。

 

正直、免除講習受けずに自力で二日間テキスト読むだけでもなんとかなるとは思います。責任は負いませんが。

 

ちなみに公式テキストのなかから出題されるものがほとんどらしいです。

これから勉強する方はあまり気負わずにがんばってください。

 

国家資格になる可能性が多少なりともありそうなので、

どうせ使うなら期待を込めて早めにとっておきましょう!

 

 

 

以上、賃貸不動産経営管理士 取得のあれこれでした!

国家資格なって!!!お願い!!!